4392件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

池田市議会 2022-12-22 12月22日-02号

来年度の統一地方選挙に向けて、期日投票所が市役所7階大会議室と追加される施設としてツナガリエ石橋にも期日投票所を設置し、期間は投票日前々日の金曜日と土曜日の9時から20時までで試験的に行われる予定です。期日投票所を追加された経緯をお伺いいたします。また、そのほかで投票率向上に向けた取組について、見解をお伺いいたします。 

柏原市議会 2022-12-14 12月14日-03号

柏原市においても同様で、これに歯止めをかけ投票率向上を目指す目的で、令和5年4月9日に執行されます大阪府知事選挙及び大阪府議会議員選挙において、試行的に期日投票所を2か所増設するものであります。 令和5年3月24日から大阪府知事選挙、4月1日からは大阪府議会議員選挙について期日投票所での投票がそれぞれ可能となります。

枚方市議会 2022-12-01 令和4年12月定例月議会(第1日) 本文

続きまして、附則でございますが、施行期日につきましては、令和5年4月1日とするものでございます。  第2項におきまして、枚方個人情報保護条例を廃止し、必要な経過措置を次のページ111ページの第10項まで規定しており、施行日前に行った開示請求等で手続が完結していないもの、罰則に該当する行為などは従前の例によって取り扱うことを定めるものでございます。  

池田市議会 2022-09-28 09月28日-02号

3点目は、石橋地域における期日投票所についてお聞きします。 以前の委員会答弁で、来年の統一地方選挙に間に合うよう進めているとのことでしたが、現状についてお聞きします。 大きな3点目は、今井水路について、2点お聞きします。 1点目は、昨年12月に、サンロード横今井水路上の不法占拠物の一部が撤去されましたが、残りの占拠物進捗状況と今後の予定についてお聞きします。 

吹田市議会 2022-09-12 09月12日-04号

特定行政庁の今後の対応は、具体的かつ期日を示してお答えください。 ○澤田直己議長 都市計画部長。 ◎清水康司都市計画部長 国や建築主事を置く市等建築物法適合性は、自ら遵守することとされております。 市有建築物における適法性が不明確な物置等は、各所管部局適法性を確認し、是正等対応をするものとなっております。 以上でございます。 ○澤田直己議長 24番 斎藤議員。   

吹田市議会 2022-09-08 09月08日-02号

まず、前回の市長市議会議員選挙におきまして、大阪府の中核市、吹田、豊中、高槻、枚方、八尾、寝屋川、東大阪市の最終投票率並びに各種の期日投票所設置数投票時間、投票時間の例外箇所などがあれば教えてください。 ○坂口妙子議長 選挙管理委員会事務局長。 ◎中嶋勝宏選挙管理委員会事務局長 まず、最終的な投票率でございますが、本市は市長市議共に48.21%。豊中市は市長は無投票市議41.45%。

池田市議会 2022-09-06 09月06日-01号

最後に、附則関係でございますが、この条例公布の日から施行し、条例施行の日以後、その期日を告示される選挙から適用されるものでございます。 以上、簡単でございますが、説明に代えさせいただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○小林義典議長 説明は終わりました。 本件に関し、質疑願います。藤原美知子議員

八尾市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議−09月06日-01号

次に、期日投票所についてお聞きします。  今回の参議院選挙龍華コミセンに続き、山本コミセン期日投票を実施しました。期日投票所が増えたことで、市民からどういったお声があったのか。両コミセンでの期日投票の結果と合わせて教えてください。  また、効果検証ができていれば、その内容もお答えください。  

枚方市議会 2022-09-04 令和4年9月定例月議会(第4日) 本文

何よりも、改正条例案では、条例施行について期日めどを設けず、規則に全面委任するものとしています。条例は、施行されてこそ意味をなします。条例施行できる時期のめども定められない現時点で、条例施行そのもの行政に丸投げさせる条例案行政が提案するなど、二元代表制を軽んじるもの、議会をないがしろにしたものにほかなりません。  

岸和田市議会 2022-06-28 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年06月28日

第1条は、施行期日について公布の日から施行することとし、ただし書によりまして、各項に掲げる規定はそれぞれ各号に掲げる日を施行期日とするものでございます。  1枚めくっていただきまして66ページ、上から3行目、第2条は納税証明書に関する経過措置について規定するものでございます。  その下、第3条は市民税に関する経過措置について規定するものでございます。  

泉大津市議会 2022-06-24 06月24日-03号

2、附則に関する事項としまして、(1)施行期日は、この条例(案)は令和4年10月1日から施行するものでございます。(2)適用区分は、改正後の泉大津市子どもの医療費助成に関する条例規定は、この条例(案)の施行の日以降に行われる療養に係る医療費助成について適用し、同日前に行われた療養に係る医療費助成については、なお従前の例によるものでございます。 

八尾市議会 2022-06-24 令和 4年 6月総務常任委員会−06月24日-01号

なお、施行期日につきましては、固定資産税関係にあっては公布の日から施行するほか、改正内容に応じ、資料記載期日とするものでございます。  以上、提案理由説明とさせていただきます。  よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○委員長土井田隆行)  提案理由説明が終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑ありませんか。  越智委員

柏原市議会 2022-06-17 06月17日-03号

このため、現在まで暫定的に日本遺産龍田古道・亀の瀬」PRパネルの展示や、来月実施予定参議院選挙期日投票などの事業スペースとして活用しているところでございます。 今後は、コンビニ、売店誘致のほかにも、議員がおっしゃるようなにぎわいの創出の方法がないかどうか、併せて検証してまいりたいと考えております。